【筆記でOK】主婦のための調理師免許取得ガイド|方法・費用・取得後の働き方まで徹底解説!

はてな

調理師免許を取ってみたいけど、主婦でも無理なく取れるかな…?



調理師免許は、家庭での料理スキルを高めるだけでなく、在宅ワークや副業としても活用できる魅力的な資格です。

家事や育児と両立しながら取得を目指し、将来の選択肢を増やすことができますよ!

この記事では、主婦の方に向けて、調理師免許の取り方やかかる費用、忙しい中でも効率よく学べる勉強方法をご紹介します。

また、資格取得後に活かせる働き方や収入例も詳しく解説します!

執筆者のプロフィール

・3人の子供を育てているママです。

・経験職種は20種類!自他ともに認める内職&副業マニアです。

・現在はフリーランスとして動画制作やサイト運営、記事ライティングなどで生計を立てています。



>>こちらの記事もどうぞ!【主婦におすすめ!今からでも学歴不問で稼げる資格5選】

 調理師免許の取り方

調理師免許ってどうやって取るの?

結論から言うと、調理師免許を取得するには、2つの方法があります。

ポイント

  1. 調理師養成施設に通う→無試験で資格取得
  2. 実務経験を積んで試験を受ける


どちらの方法も、主婦の方でも取得が可能です。

それぞれの方法にはメリット・デメリットがあります。

あなたの環境や時間、経済状況に合わせて選ぶと良いでしょう。

調理師養成施設に通う

専門の調理師養成施設に通えば、約1~2年の学習を経て調理師免許を取得できます。

施設で必要なカリキュラムを修了→卒業することで、無試験で資格が取得できます。

調理師学校に通うパターンは、試験を受ける必要がないんだね!

メリット

無試験で取得可能なため、試験対策の負担がなく、プロの調理技術を実践的に学べます。



デメリット

  • 学費が高額
    調理師養成施設の学費は年間で60~150万円程度と、まとまった費用がかかります。
    奨学金制度や学費免除の確認が必要です。

  • 通学の時間と労力が必要
    学校に通うため、決まった時間を確保する必要があり、主婦の方には家事や育児との両立が難しいと感じることもあります。

実務経験を積んで試験を受ける

飲食店などで2年以上の調理業務経験を積み、その後、各都道府県が実施する「調理師試験」に合格することで取得することもできますよ!

学校に通わなくても取れるのは嬉しい!

メリット

資格取得のための費用が抑えられ、働きながら資格取得を目指せるため、社会人になってからもスキルを磨けます。



デメリット

  • 2年以上の実務経験が必要
    試験を受けるためには2年以上の実務経験が必要なため、時間がかかります。

  • 自己学習の負担
    試験に向けた自己学習が必要で、衛生管理や栄養学などを独学で習得しなければなりません。

調理師免許取得にかかる費用

調理師免許を取るのってどのくらい費用がかかるの?

調理師免許取得にかかる費用や期間は、選択する方法によって異なります。

調理師養成施設に通う場合

  • 費用
    施設によりますが、年間で60~150万円程度の学費がかかります。

  • 期間
    1~2年の学習が必要です。
  • ポイント
    入学前に奨学金制度や学費免除制度を調べておくと、経済的な負担を軽減できます。

実務経験を積んで試験を受ける場合

  • 費用
    かかる費用は受験料のみ。
    試験の受験料は都道府県によりますが、6,000円~8,000円程度です。


  • 期間
    2年以上の実務経験が必要です(試験準備の時間も別途必要)。

  • ポイント
    経験を積みながら収入が得られるため、費用負担は少なくて済みます。

 調理師免許取得後の働き方と収入例

調理師免許を取れたら、どんな活かし方ができるの?

できる仕事の幅が、ぐっと広がるよ!

調理師免許を取得することで、以下のような働き方が可能になります。

・家事代行サービス
・飲食店やカフェの調理スタッフ
・学校や病院などの調理員
・料理教室のインストラクター


家事代行サービス

家事代行サービスでは、特に料理の依頼が多いんです。

調理師免許を持っていればスキルを活かしつつフレキシブルに働くことができます!

タスカジのような家事代行サービスに登録しておくと、空き時間を活用しながら効率的に収入を得られます^^

・平均時給:1,500~3,000円
・本業だけでなくスキマ時間の副業としても稼ぐことができる

調理師免許を持っていると信頼性アップ!指名が増える可能性もあるね^^

飲食店やカフェの調理スタッフ

レストランやカフェの調理スタッフに応募する際にも調理師免許は役立ちます。

・平均月収:15~25万円
・パートタイムや短時間勤務も可能で、主婦に人気の働き方です。



応募者が多い案件でも、調理師免許を持っている人は有利になるかも。

自分自身がオーナーになることもできますね♪

学校や病院などの調理員

学校や病院、介護施設などの調理員として働くときにもこの資格は役立ちますよ。

平均月収:20~30万円(正社員の場合)

・働きやすい時間帯や休みが取りやすい環境が多く、家庭と両立しやすい仕事です。


特に子育て中のママにおすすめなのは「学校の給食調理」の仕事!

筆者の友人でこの仕事をしている人がいるのですが、

土日祝&小学校が休みの時は必ず休みになるので、子育てと両立しやすい!


と言っていました^^

料理教室のインストラクター

今は自宅で料理教室やお菓子作りを教えている人が増えましたよね。

このように、インストラクターになる時も活かせるのが調理師免許のいいところ!

「資格を持っている」ということが、あなたの権威性と信頼につながります^^

・収入例:1回の教室で5,000~10,000円
・料理の知識を活かして自宅で教室を開いたり、地域の施設で教えたりすることも可能です。

調理師免許の試験って何をするの?

調理師免許の試験って、実際何をするの?高速みじん切りのタイム計ったりとか…?

実は、実技の試験はありません!

意外や意外!

調理師免許の試験は筆記試験のみで、実技試験はありません

具体的には、以下の内容が出題されます。

筆記試験の内容

調理師免許の¥筆記試験では、調理に関する基礎知識から衛生管理、栄養に関する知識など、主に6つの科目が出題されます。

試験内容

試験形式:
四肢択一式の筆記試験マークシート方式

出題数:
60問以上

試験時間:
120分以内

合否判定:
全科目の合計得点で、満点の6割以上が合格ライン。’


試験内容:

  1. 食文化概論:食文化や食習慣についての理解が問われます。

  2. 栄養学:栄養素や栄養の計算、食材の栄養特性についての知識。

  3. 食品学:食材の特性や保存方法、安全性に関する知識。

  4. 調理理論:調理技術や調理方法、器具の使い方に関する理論的な知識。

  5. 公衆衛生学:感染症の予防や食中毒、衛生管理の方法。

  6. 食品衛生法:食品衛生に関する法律、規則に関する内容。

みじん切りの早さは試されないのね!(安心)

マークシート式なのは私も知らなかった!

調理師免許を取るための勉強方法

調理師免許ってどんな勉強をすればいいの?

実は調理師試験に合格するには、調理技術だけでなく、衛生管理や栄養に関する知識も必要です。

以下の方法で効率的に勉強しましょう!

試験対策の参考書や問題集を活用

調理師試験には過去問が数多く出題されるため、参考書や問題集を使った勉強が効果的です。

問題集を活用して繰り返し対策すると得点アップにつながりますよ!

オンライン学習や動画で勉強

今はYouTubeなどにも、調理師試験対策の動画も多くあります。

忙しいときでも、家事の合間に気軽に学習できるのが利点ですね!(あと基本的に無料で見れますし)

ノートを活用して、衛生管理や栄養学のポイントを整理

衛生管理や栄養学は覚える内容が多いため、ノートにまとめて整理すると理解が深まりますよ!

ここは普通の試験勉強と同じです。

忙しい主婦が調理師免許を取るためのポイント

筆記試験のみとはいえ、忙しい主婦が効率よく調理師免許を取得するためには、いくつかの工夫が必要です。

以下のポイントを意識して、無理なく資格取得を目指しましょう!

スケジュールを立てて、少しずつ勉強を進める

毎日少しずつでも勉強することで、忙しい日々でも着実に進められます。

隙間時間を使った勉強が大切です。

忙しい主婦の方は早めに勉強を始めよう!

家族にサポートをお願いする

家族の協力があると勉強に集中しやすくなります。

試験前や勉強時間を確保したいときは、家事や育児のサポートをお願いしましょう!

夫に協力してもらおうかな!

熱意が伝わればきっと協力してくれるはず!

目標を持ち、達成感を大切にする

長期的な目標を小分けにし、少しずつ達成していくことでモチベーションが維持しやすくなります。

学生と違って、まとまった勉強時間がとりづらいのが大人のつらいところですよね。

でも、大人には大人の勉強法があるよ!

 調理師免許を取れるスクールやおすすめの関連書籍

ここでは調理師免許取得に向けたスクールや、独学に役立つ書籍をいくつかご紹介します!

  • スクール
    • 辻調理師専門学校:全国的に有名な調理師養成施設で、1年間で調理師免許を取得可能。サポート体制も充実しています。

    • 東京調理師専門学校:短期集中で資格取得が目指せ、夜間コースもあるため、忙しい方におすすめです。


勉強におすすめの書籍

【調理師試験 一発合格! 問題集】
なんとこの本で講座の受講者の約90%、1000名以上が調理師試験に合格しているとな!(アマゾンレビューより)

試験に頻出の問題を豊富に収録しているとあって、これ一冊でかなり濃い勉強ができそう…!

もう一冊は【ユーキャンの調理師 速習レッスン 2025年版】!

資格といえば?そう!ユーキャンですわね!

あのユーキャンから出ている試験対策書籍です。

暗記に便利な赤シートつきです♪

まとめ

今回は、主婦が調理師免許をとるための方法やステップ、資格の活かし方についてご紹介しました!

調理師免許は、主婦にとって家庭での料理力を高めるだけでなく、在宅ワークや短時間勤務でも活かせる資格です。

費用や期間、学習方法をしっかり計画して、無理なく取得を目指しましょう。

自分のペースで学べる方法を選ぶことで、忙しい主婦の方でも安心して取り組めます。

まずは小さな目標から始め、着実にステップを踏んでいきましょう!

>>こちらの記事もどうぞ!【主婦におすすめ!今からでも学歴不問で稼げる資格5選】

  • この記事を書いた人

さく

バツイチのシングルマザー。3 人の子どもを育てています。某有名インフルエンサー(フォロワー計100万人越え)の元専属動画編集者。家でマイペースに仕事をする方法&アラフォーでも間に合うスキルアップ方法を発信中!

-調理師免許, 資格・スキルアップ
-, ,

Copyright© ヨメでもツマでもないママのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.